大学在学中にフリーランスエンジニアとして企業のWebサイト作成やVPN導入などのSI業務を経験した後、CATV事業者でサポート、運用エンジニア、営業、情シスを担当。CATV業界の研究機関に3年ほど出向し、IP配信やISP向け通信回線品質測定システムの研究開発、総務省のIPv6普及・高度化推進協議会のCATVワーキンググループのメンバーとしてガイドラインの策定なども担当。現在はエンジニアリングマネージャーとして、各メンバーのマネジメントや部署の予算管理などを担当しつつ、エンジニアとしてサービス基盤のネットワークや、社内仮想基盤の設計・構築・運用などを行なっている。