「CPI」、「Twilio」など当社事業で扱っている様々なシステムのリニューアルやメンテナンス、PoCに携わっていただきます。
少数精鋭のチームでコードレビューを交えつつ開発を進めていきます。
業務内容 |
【業務内容】 当社では、サービス提供開始から20年以上となる利用顧客数2万社を超えるホスティングサービス(※1)や、企業課題に合わせて、様々なコミュニケーションチャネルを提供するCPaaSのTwilio(※2)、ISP・CATV向けライセンスサービス、自社開発の新規サービスなど、様々な事業を行なっています。
※1 レンタルサーバー「CPI」https://www.cpi.ad.jp/ ※2 クラウド電話APIサービス「Twilio」https://cloudapi.kddi-web.com/
本ポジションでは、これらの事業で扱っているシステムのリニューアル(新規開発や機能追加含む)やメンテナンス、PoCを行い、技術力によってチームをリードし、事業および会社の成長に寄与していただきます。 また、長年ご愛顧いただいているサービスを、引き続き安心・安全に使っていただけるよう、開発・保守の側面からお客様のビジネスを支えていただきます。
【具体的な業務内容】 ・事業サイドと連携しながら、様々な言語の中から最適な言語を用いて、Webアプリケーションにおける新機能の企画・設計・開発・運用を行う。 ・カスタマーサービスとの連携により、サービス利用者の課題解決に向けた開発や機能改修を行う。 ・サービスの成長やお客様のニーズに合わせて、新しい技術を評価・選定し、サービスへの導入を行う。 ・サービスが長期にわたって運用できるよう、保守性を考慮した設計となる開発を継続的に行う。
【使用している技術】 言語:Python/Node.js/Ruby/PHP フレームワーク:React/Vue.js/Tornado/Rails/Laravel ミドルウェア:MySQL/PostgreSQL/NoSQL クラウド:AWS/Azure/GCP OS:Linux ツール:Docker/Ansible/Git
【開発の体制や働き方】 ・小回りが効く3〜4名の少人数チームで、コードレビューを交えつつ開発を進めることが出来ます。 ・チームの裁量で、プロジェクトで使用する開発言語、ライブラリ、ツールを選択できます。 ・プロジェクトによっては、テストコードを作成し、pushの度に自動テストを実行しています。 ・技術トレンドを追いかけ、定期的に勉強会を行なっています。 ・エンジニアの裁量で、Mac/Window、4Kモニター、キーボード、IDEなどを選択できます。
・状況に合わせて柔軟にテレワークを選択できます。
|
---|---|
求める経験・能力 |
【MUST 条件】
|
給与 | 社内規定と前職給与を考慮して決定します。 |
雇用形態 |
正社員(試用期間:3か月) |
---|---|
勤務地 |
自宅(在宅勤務)または、東京本社オフィス(東京都港区南青山)、沖縄オフィス(沖縄県うるま市)、宮古島オフィス(沖縄県宮古島市)での勤務 |
勤務時間 |
フレックスタイム制 ※試用期間中は定時勤務になります(9:00~17:30/9:30~18:00/10:00~18:30のいずれかより選択) 【標準労働時間】7時間30分 【勤務時間】就業及び終業時刻は労働者の決定に委ねる(部署により運用の異なる場合があります) 【一般的な就業時間】10:00~18:30 |
休日休暇 | 完全週休 2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12/29~1/4)、有給休暇(初年度20日付与) |
待遇・福利厚生 |
昇給:年1回、賞与:年2回 交通費支給(実費精算)、在宅勤務手当、社会保険完備、ITS健保加入、KDDIグループ共済会加入、 資格取得支援制度、ビジネスセミナー受講制度 など |