ビジネス向けホスティングサービス「CPI」のカスタマーサービス・マネージャーとして、カスタマーサービスの企画立案と設計、実行、人材のマネジメントをお任せします。
サービス内容 |
1997年から20年以上に渡って、ウェブ制作会社・大手企業・官公庁・外資系企業など、数多くのお客さまにご利用いただいている当社の柱といえるサービスです。ホスティング事業創業時の社名がサービスブランド名として今も大切に使われています。 ビジネス活用に必要な機能を網羅した共用サーバー、手軽に運用したいサイトから高速・高性能が求められる大規模サイトまであらゆるニーズに応じた専用サーバーを用意、サイトを活用したお客様の事業成長を支えています。
レンタルサーバー「CPI」https://www.cpi.ad.jp/ |
---|---|
業務内容 |
【業務内容】
ビジネス向けホスティングサービス「CPI」のカスタマーサービス・マネージャーとして、カスタマーサービスの企画立案と設計、実行、人材のマネジメントをお任せいたします。 当社ホスティングサービスにとってのカスタマーサービスは、お客様のサービス利用目的の達成を支援し、お客様に長く快適にサービスをご利用いただくために、お問合せ対応の品質向上、サービス企画開発やサービス運用と連携した、サービス向上を推進する役割を担っています。
【募集の背景】 サービス提供開始から20年以上が経ち、事業環境、お客様の状況は変化しています。その中で、カスタマーサービスのあり方・提供を更に発展させていくために、サービスの変革推進の一翼を担っていただく、マネージャーを新たに募集することにいたしました。 経営および事業戦略、お客様の状況やサービス・業務の現状を、的確に捉えたうえで、業績(高収益化)、顧客、プロセス、組織の視点から、今後のカスタマーサービスの構想を立て、具体的な企画実行を推進していただくポジションです。 カスタマーサービスの領域だけでなく、その役割を通して、サービス自体の成長に寄与する動きが出来る方を求めています。
【本ポジションの魅力】
|
求める経験・能力 |
【MUST 条件】
【WANT 条件】
【求める人物像】
|
給与 | 社内規定と前職給与を考慮して決定します。 |
雇用形態 |
正社員(試用期間:3か月) |
---|---|
勤務地 |
自宅(在宅勤務)または東京本社オフィス(東京都港区南青山) |
勤務時間 |
フレックスタイム制 ※試用期間中は定時勤務になります(9:00~17:30/9:30~18:00/10:00~18:30のいずれかより選択) 【標準労働時間】7時間30分 【勤務時間】就業及び終業時刻は労働者の決定に委ねる(部署により運用の異なる場合があります) 【一般的な就業時間】10:00~18:30 |
休日休暇 | 完全週休 2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12/29~1/4)、有給休暇(初年度20日付与) |
待遇・福利厚生 |
昇給:年1回、賞与:年2回 交通費支給(実費精算)、在宅勤務手当、社会保険完備、ITS健保加入、KDDIグループ共済会加入、 資格取得支援制度、ビジネスセミナー受講制度 など |